STAFF スタッフ紹介
中堅 ケアマネジャー
Hさん
デイサービスで実務経験を積んだ後に、
ケアプロの主任ケアマネジャーとして入職。
自ら提案できる、在宅のケアマネジャーへ
ケアマネジャーを目指したきっかけを教えてください
私は入所施設、デイサービスで実務経験を得ました。
デイサービスで勤務していた頃、急に終了になった方や入院されてしまったと報告があった後に終了となってしまった方が、
その後どの様な生活を送っているのか気になる事が度々ありました。
それ以外でもお風呂場やトイレの中で「こんなに何度も泊りに行きたくない」「本当は〇〇だと思っていたのだけど」
等の利用者さんから聞くことが度々あり、その方のその後を関係機関に共有できる、
そして現場の声も聞く事が出来、サービスの提案が行える在宅のケアマネジャーになろうと決めました。
就職先をケアプロにした決め手は何ですか?
初めて紹介会社を利用し就職先を探しました。
その際、ケアマネジャーは生活等の悩みを良い方向へ導く仕事である為、
職場環境や人間関係で悩みたくない事、職場の雰囲気を入職前に知る為に働いているケアマネジャーさんとお話をしてみたいと伝えていました。
その結果、ケアプロを紹介して下さり、見学時には丁寧な事業説明だけでなく、
モニタリング訪問の同行、在籍しているケアマネジャーとの座談会を行ってくださいました。
様々な場面を見せて下さったお陰で不安感が少なくなった事、そしてどの人も向上心に溢れキラキラ輝いて見えた事が決め手でした。
ケアプロでケアマネジャーを始める前に不安はありませんでしたか?
自治体が変わる事で仕事の行い方も変わる為、その点では慣れるまでにどの位掛かるのだろう?と不安はかなりありました。
ケアプロの入職に関しては…キラキラ輝いている方々と働ける事に魅力を感じた半面、私もその一員に慣れるのか、馴染めるのかが不安でした。
実際にケアプロでケアマネジャーをしてみてどうですか?
入職当初は「何故みんなこんなに優しくしてくれるのだ」と職場の雰囲気を素直に受け止められませんでした…!
ですが、ここでは複数担当制を行っており、この方法を実現する為にはお互いの個性ややり方等を認め合わないと成り立たない事に気が付きました。
入職して1年経過しますが、ケアマネジャー自身のその人らしさを大事にしてくれる会社だと思っています。
事務所に疲れて戻ってきたとしても、その変化に誰かが気付き労いの言葉を掛けてくれたり、話を聞いてくれて、気が付いたら笑っています。
そんな環境で働けた事に感謝しています。
ケアマネジャーの魅力はどんなところにあると思いますか?
この仕事は答えがない仕事だと思っています。
新人の頃は知識不足や自信の無さから、答えが分からない事にかなり苦戦しました。
ですが、ご提案した支援であったり、課題にぶつかりサービス間で知恵を出し合った結果、関係者と利用者様・ご家族様が笑顔で過ごしている姿を見た時に凄くやりがいを感じます。
日々些細な変化で悩んだり、喜んだり出来るのは介護の魅力だと思います。